スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
宮古島移住17年。コンピューター関連の仕事から一転、農業の道へ。ぱりぱり日記の"ぱり"とは宮古島の言葉で"畑"。毎日夫婦でぱりに。
暑い。
朝早い時間のほうが涼しいからと
畑に行くが
もう日が昇ったら暑いわぁ。
夜露に濡れたオクラ畑に入るには
カッパを着けなければならない。
暑さ倍増!!
オクラの株はまだ低く
しゃがんでの収穫
これも
キツさ倍増で
ますます汗が出る。
1時間ほどでヨレヨレに疲れてしまう。
はあ~~~~~~~
夏を前に
バテバテだぁ!!
前かがみでの収穫は
足先がしびれて痛い!!
オクラの収穫後は
インゲンハウスの片づけ。
ビニールを剥いで
中の枯れたインゲンを取り出して
こまごましたものを片付ける。
夕方になってまた
続きを。
私は午前中でぐったりなので
午後はなすさん一人で頑張っている。
毎日暑い中
お疲れ様です。
とうもろこし。
虫に食べられたところは
切って捨てた。
サッと茹でて食べる。
おいしいわぁ。